ちゃんみ

寝るコアラ

漫画や本が好きなオタク 「なんちゃって理系」であり数学が苦手。文章を書くことが好きで、たくさんの資料データから抜粋しまとめたりするのが得意。少しでも役に立つ情報や面白い記事を書けるように日々精進中です。

逃げ上手の若君足利尊氏

足利尊氏はメンヘラで自害未遂?逃げ上手の若君と史実での切腹について

2024/8/7  

※この記事はプロモーションを含みます。 今回のテーマは【逃げ上手の若君の足利尊氏】についてです。 アニメの声優や、漫画のストーリーが史実通りなのかなど、逃げ上手の若君の足利尊氏のメンヘラ&自害未遂・切 ...

逃げ上手の若君(キスシーン)

逃げ上手の若君・雫のキスシーンは衝撃?恋愛要素や胸キュンシーンはある?

2024/8/2  

逃げ上手の若君は主人公、北条時行が鎌倉滅亡から再起を図り、天下をめざす歴史ファンタジー作品です。 おおよそ歴史(史実)に沿った内容で、戦いなどのシーンが多い作品ですが、最新刊までにあったキスシーンにつ ...

カミエラビ死亡キャラ一覧

カミエラビの死亡キャラ一覧!アキツ死亡のほか復活&再登場したのは誰?

2024/9/21  

カミエラビの死亡キャラについてまとめました。 とはいえ、カミエラビのストーリーは複雑で、死んだり、生き返ったり、はたまた別の世界へ飛ばされたりと、未だ謎が多く残っています。 死亡キャラのほか、一度死亡 ...

意識高い系言葉(例文付き)

意識高い系が使う言葉を例文付きで!文章かんたんチェック

2024/9/1  

意識高い系、ビジネス界隈でよく使う言葉を例文でご紹介! 「何言ってるか分からん!」 使っている本人も実は意味をよく理解していないかも。 また、ビジネス上での会話についていくためにも、知っておいた方がよ ...

犬追物(いぬおうもの)

犬追物はかわいそう&残酷?逃げ上手の若君・鎌倉時代の弓矢の風習

2024/7/28  

※この記事はプロモーションを含みます。 逃げ上手の若君で登場する「犬追物(いぬおうもの)」という言葉。 それは日本のはるか昔に存在した、現代では動物虐待とも言われかねない、残酷でかわいそうな弓矢の慣習 ...

ダンダダンオカルンかっこいい

ダンダダン・オカルンのかっこいい場面や髪型!戦闘シーンでの名言も解説

2024/7/23  

※この記事はプロモーションを含みます。 ダンダダンの主人公のひとりである「オカルン」 普段は黒髪メガネのオカルトオタクで冴えない感じですが、ターボババアの力を得て変身すると、別人のようにかっこよくなり ...

夢をかなえるゾウ3

夢をかなえるゾウ3のあらすじ&感想!恋愛と仕事に効くスパイシーな教え

2024/8/3  

※この記事はプロモーションを含みます。 夢をかなえるゾウ3のあらすじ&感想記事です。 おすすめな人や読み方も紹介していますのでぜひどうぞ! \Audible無料体験/ オーディブルで聴ける 夢をかなえ ...

夢をかなえるゾウ(自己啓発)

夢をかなえるゾウをよんだ感想や課題!無料でよむ方法とは?

2024/8/3  

※この記事はプロモーションを含みます。 【夢をかなえるゾウ】読みました。 すっごく読み(聴き)やすくておもしろくて、めちゃくちゃ為になる本でした。(めっちゃ笑えた) この記事では、夢をかなえるゾウのあ ...

書くのがしんどい

「書くのがしんどい」をレビュー!要約&感想まとめ

2024/8/1  

※この記事はプロモーションを含みます。 記事やコンテンツを書いていれば、【書くのがしんどい】と、一度はこんなことに悩んだ経験があるのではないでしょうか。 わたしもいつもしんどかったです。(笑) 書くっ ...

犬がいた季節(あらすじ&感想)

犬がいた季節のあらすじ&感想・レビュー!昭和から令和まで時代をつないだ青春ラブストーリー

2024/8/1  

【犬がいた季節】著者:伊吹有喜 本屋大賞にも選ばれた、昭和から令和まで時代をつないだ青春&ラブストーリー。 爽やかで甘酸っぱいお話がたくさん詰まっており、最後の最後までやさしい気持ちで読むことができま ...

error: Content is protected !!